TAC Podcast 2 第103回「アナグマと押し麦」の配信を開始しました
番組の内容は,9月1日からマイナポイントがスタートや網膜に直接投影するメガネ型ディスプレイのレンタルについてなどの TAC 公式 Twitter アカウント(@tennojiac)でリツイートしたニュースや、皆さんからのコメントを紹介しています.ハッシュタグ「#TACcast」を付けてツイートしていただくと検索して、番組内でご紹介させていただくことがあります
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
大阪の天王寺を拠点に活動する「TAC(天王寺アップルクラブ)」がお届けする Podcast です。IT関連情報を中心に様々な情報をお伝えします。
番組は TAC 代表の大道と TAC メンバーのきたお姫がパーソナリティーをつとめています。
Twitter では TAC 公式アカウント @Tennojiac から様々な情報を発信しています。番組内のコメントのコーナーでは皆さんからのメンション,#TACcast 付きツイートをきたお姫がご紹介しています.皆さんからのコメントをお待ちしてます.
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
wombat
SIMにロックをかける話は、私もちょうどその某テレビ番組を見ていました。
こういった話が一般的であれば、大道さんが番組で話をしているし、他のpodcast(ゆくモバさん、スマートフォン王国、)でも聴いた事がなかったので本当に?と耳を疑っていました。
そしたら、やっぱりできるけど、ハードルが高い話だったようですね。
まあ、テレビ局側がどこでも話してないネタを要求したんだろうなあ?がミエミエのドタバタ劇だったのでは勘ぐってしまいました。
まだまだ、コロナの影響であんまり出かける事が出来ませんが皆様もお体に気をつけて頑張ってください。ではでは次の回を楽しみにしています。
TAC(天王寺アップルクラブ)
いつもTAC Podcastをお聴きいただきありがとうございます.番組でもお話しておりますが,SIMにロックをかけることはなかなかハードルが高いですよね.私もiPhoneでは一度も行ったことはありません.テレビでのこの手の無いようでの放送は無責任な事が多い印象です.この件での一番の被害者はキャリアショップの店員さんかも(笑)